WindowsソフトマニアクスPiranti lunak

おすすめの海外製ソフトを独自解説します

HD/4K動画を軽量・美しく再生できるメディアプレイヤー「Splash」

メディアプレイヤーといえば激戦区で、優れたソフトがたくさんあるが今回紹介したいのが人気急上昇の「Splash」だ。
特徴は軽量動作でフルハイビジョンや4K動画を再生できること。GPUのハードウェアアクセラレーションもサポートする。また、コーデックを内蔵するので、大抵のファイルは追加コーデックなしで再生可能だ。
そのほか、動画出力機能もあり、YouTubeFacebookに直接アップロードする機能がある。

お気に入りのメディアプレイヤーが最近重いとか、広告が多くてうっとうしいという人は乗り換え先としてオススメだ。

 

f:id:onsen222:20190331011136j:plain

Splash
作者:Mirillis Ltd.
URL:https://mirillis.com/free-hd-video-player

 

 

 

 

splashの基本的な画面

f:id:onsen222:20190331011140j:plain

プレイヤー画面。マウスカーソルを上の方に当てると基本的なメニューが表示される。

 

f:id:onsen222:20190331012458j:plain

マウスカーソルを下に持っていくと、操作系のメニューが出てくる。

 

動画ファイルの情報を表示する

f:id:onsen222:20190331011109j:plain

操作メニュー「i」ボタンをクリックすると、動画のコーデックやフレームレートなどの詳細情報が表示される。

 

再生オプション

f:id:onsen222:20190331012520j:plain

再生オプションでは、動画や音声にフィルタを掛けることができる。「Picture2」は独自の高画質化機能で、「デモモード」を使えば2分割で効果を確認できる。

 

f:id:onsen222:20190331012623j:plain

デモモードで高画質化の効果を確認。右が効果が適用された部分で一目瞭然。

 

プレイリスト

f:id:onsen222:20190331011116j:plain

プレイリストボタンからプレイリストの作成ができる。

 

動画のエクスポート

f:id:onsen222:20190331011120j:plain

開いている動画を好きな形式で出力が可能。出力サイズもわかる。「アップロード」からはYouTubeFacebookへの動画アップロードができる。

 

設定画面

f:id:onsen222:20190331011124j:plain

設定ではテーマの変更などが可能だ。

 

右クリックメニュー

f:id:onsen222:20190331012947j:plain

右クリックメニューは写真の通り。「Rotete」を選べば、動画を回転させて再生できる。

 

以上、メディアプレイヤー「Splash」の紹介でした。